LIVE配信であぱっちとメニモイと文字会話。スパチャしたかったです、ども、しろです。
今日は
オーディションジャッジ無事終了
というお話をさせて頂きます。
■運営ジャッジなやり方
今回バトルのジャッジは前回も話してようなメンバーになっていますか、オーディションのジャッジは運営のしろ、まちゃ、あぱの3人で行わせて頂きました。
何度もここでお話しますが、キッズバトルの時も同じで運営でジャッジをして順位を決めましたが、その時は話し合いで決めていきました。
ただ、今回は話し合いではなく点数で決めることにしました。
点数制を取り入れるのは実はbtpが1番早くて、初期のbtpは点数でやっていました。
ある時このやり方じゃだめだな、ってなって点数制はやめたのですがオーディションとかだと点数でやるのは結構いいやり方だと思っています。
1人10点満点で小数点ありの付け方でやったのですが、これでやると自分の中で順位と判断をお願いしっかりつけれてやりやすかったです。
■トーナメントの決め方がちょっと特殊
今回順位を決めたのですが運営がそのまま順位順にトーナメントを決めるのではなく、「1位から順に対戦相手かシードを決めていく」というやり方にしました。
これは僕のアイディアではないのですが、「高校生のばちばちが見たい」ということで指名して相手を決めた方が面白いんじゃないか?って事でこのやり方を選ばせてもらいました。
1位からトーナメントに入っていく形になるので、歪なトーナメントになるかもしれなくて楽しみです。
本日昼間にオーディション結果はアップされますのでよろしくお願いします