久々に音楽を半日聴いてましたが、音楽って最高ですね。ども、しろです。
■オーディション曲
今冬休みにも毎日ボール触ったり、練習してもらうために今日、明日の発表の為にオーディション曲を考えています。
今年は日本でも沢山のいい曲が生まれていて使いたい曲が多くて困ってます。
久々に音楽ラジオも沢山聴いているのですが、本当音楽って毎日いい曲が更新され続けている。
さて、むかしオーディション曲を決めていた時の考えを書いておきます。
今年はこれに則ってやるかは色々か曲を聴きながら迷ってます。
■オーディション曲を決める時に考えること
①btpは1分なので丁度サビくらいで終われるから考えやすかった
②ドロップがある曲を持ってくる(フリースタイル)
③ビートがしっかりしてる曲や80〜108bpmとか(ドリブルバトル)
④ポップな曲(マルチボールに多かった)
⑤その年に出た曲を多めに
⑥有名な曲のremix
待って、書き出したらありすぎた。
ここら辺の整理はまたしたい、今これ出すのはやめにします。
今回のオーディション曲は
30秒
でパフォーマンスをしてもらうのでイントロがかっこいい曲なのか、サビ前から入ってもらってガッツリサビのところでやってもらうか迷ってる。
そしたら呪術廻戦の曲がカッコ良過ぎて使いたかったけど、これはどっかのバトルで使うかーってなりました。
AKLOのラップがカッコ良すぎる。このEDもオシャレで心惹かれます。
アニメの呪術廻戦が流行ってとても嬉しいですね。
さて、オーディション曲をは何になるでしょう?
今日中に決めるので頑張ります。
バトル曲は決められるけどオーディション曲が中々難しいです。