こんにちは!HOOPS JAPANから来ました
フリースタイルバスケットボールプレイヤーのサックマンです。

普段はHOOPS JAPANでフリースタイルバスケットボールについて記事を書かせてもらっています。
今回は東北のフリースタイルバスケットボールについて紹介させてもらいます!
Twitter @show_sakku_
Instagram @show_sakkuman
僕は2011年に岩手県に来ました。
もともと北海道でフリースタイルバスケットボールをしていたのですが、進学を機にですね。
当時東北にはフリースタイラーはほとんどいなく、僕を含め2、3人程度でした。
僕が大学内でフリースタイルバスケットボールサークル「GANBO」を立ち上げてそこからだんだんとフリースタイラーが増えてきた感じですね!
立ち上げたと言っても僕が練習しているときに声をかけてくる子たちが増えてきて一緒に練習しているうちにチームみたいになっていった感じですけどね笑
ちなみにGANBOは僕がWASEDA BALLERSのワセボな響きでいいじゃんてテキトーに言ったのがそのまま採用になったみたいです…笑
僕が卒業して仙台に拠点を移したあとも徐々に人数が増えていき、btpのショーケースに呼ばれるまでになってのは単純にすごいし嬉しかったですね!
他にも青森や秋田にいる子たちなどだいたいがきっかけが僕で始めた子たちが多いです!
なのでシルエットとか僕っぽいプレイヤーが多いかもしれません…笑
今年に入ってko-taが静岡から福島に帰ってきてくれたこともうれしいですね。
静岡のフリースタイルの雰囲気を東北に混ぜて良い化学反応になればいいなと思っています。
まだko-taに会えてないけど…
僕は現在、宮城県仙台市でフリースタイルバスケットボールの活動を続けています。
レッスン活動も始めているのでぜひチェックしてくださいね。
「BALLINK』
Instagram @ballink_sendai
また東北唯一のフリースタイルバスケットボールバトル
「戦-IKUSA-」
も2018〜現在で運営しています。
バトルにレッスンもフリースタイル文化を発展させる上でかかせないと思っているので今後も絶えずに努力していきます。
現在東北には20〜30人のフリースタイルバスケットボーラーが存在します。
熱量は人それぞれなので表舞台に出てこない人たちもいますけどそれはそれで問題ないかと思います。
もっと気軽にフリースタイルに触れ合えるような機会を増やしてダンスのように気軽に始められる文化にしたいですね!
HOOPS JAPANよりサックマンがお送りしました!