どうも!こうです。
今回は、福岡のフリースタイラーibukiの動画の紹介です。
古着屋 Time traveler 告知映像 #フリースタイルバスケットボール #バスケ #ダンス
概要欄に
「これから何かが始まりそうなワクワクを感じてもらえたら嬉しいです」
ってあるんですが、それ感じますよねえ。。
彼はフリースタイルバスケ初めて2年ほどのようですね。
何かを始めて間もなく、自分の成長を感じながら、伸びしろも見えて、
とにかく楽しいっていうこの色味は、この時期にしか出せないものだろうなあ、と。
そして、そのこの時期にしか出せない色味を
しっかりと捉えられているように感じられて、とても良かったです。
また彼の笑顔も良いですね。
てらいがないというか、自然な表情です。構えたところがなく。
フリースタイルバスケの動画を作品にしようとした場合、
わりと格好良い動画を取りましたという方向にいきがちだと思うのですが、
また違った方向性で撮れているという意味でも素晴らしいと思いました。
(格好良いのが悪いということでなく、結果色味が似てしまうという意味ですね)
私は彼のことを知らなかったのですが、
彼のinstagramを見てみると、東京に遊びに来てたこともあるようで。
というか、年末のgroovmix出てたんじゃん!見てるじゃん!っていう。
そして、この古着屋ってバイト先かと思ったら自分でやってるんですね。
それで告知映像撮ったってことか。面白いなあ。
また東京に来ることがあれば、成長した姿を楽しみたいと思います。
それでは、また次回!
こう
紹介文
2005年8月にALLDAYを観戦しストリートバスケにやられる。同年、フリースタイルバスケを初めて見る。これまたやられる。
HOOP IN THE HOOD公式サイトレポートを担当(2011年~2016年)、フリースタイルバスケの日本一決定戦ファイナルの結果記録を担当(2011年)、その他、自サイトでレポートを発表。
フリースタイルバスケの動画収集プロジェクト「FSBB VIDEOS」管理者。
2020年、フリースタイルバスケのテキスト書きとして復帰。