ども、しろです!
天気良いです。嬉しいです。
自然にしっかり左右されましょう。
人間も自然な生き物なので。
気持ちよし。
ラジオトークを前半に置いておいたので、聴きながら見るのもよしです。
今日はゆーじの紹介をしたいと思います。
テキスト(7/16)
ラジオトーク(7/16)
Radiotalk
https://radiotalk.jp/talk/327742
■しろとゆーじの朝までオール練
ゆーじを紹介するにあたって今一番認知&周知されてるのは間違いなくこのしろとゆーじの朝までオール練でしょう。
始めたのは2019年の3月なので1年以上毎週のようにUPしてる継続パワーとんでもないラジオです。
基本的にはというか、もう常にフリースタイルの話しかしてないです。
たまによくそんなに話すことあるね?
って言われますがありますが毎回時間足りないな。って思ってラジオ終わってるのでこの先もこのへんの感覚が変わることはないでしょう。
フリースタイルのことを話しすぎてるゲララジオです。
笑いたくなったらというより、笑い声が聴きたくなったら一度拝聴してみてください。
今はyoutubeとspotipyで配信してます。
お好きな方で聴いてください。
ゆーじのことを更に知りたい人はゲスト回のじょうさん回をみてください。
■息子紹介
ゆーじを人に会って直接する時に僕が
「後輩のフリースタイラーのゆーじ」
です。
と紹介していたことを刺され、もっと言い方あるでしょ?
的な話で盛り上がり、着地点は
「俺の息子のゆーじです」
という半笑いとツッコミを狙う紹介に決めました。
ただゆーじを紹介するようなシチュエーションは初めて会う人が多いのに、何故かそれを変わらず続けていました。
あの時の笑いはゆーじにだけ向けた笑いだったので相手の反応を全くみてなかったのでしょう。
最近めちゃめちゃ勘違いされてることを知りました。(そもそも意味わからないラジオノリを外に出してたな)
最近35歳という普通の年齢をゆーじが息子だと思ってたから無理やり帳尻合わせて、僕を40歳とかにしていたみたいです。
そりゃそーなるか。
息子をとるか、社会的な普通を狙うかこの先も迷いながらやっていこうと思ってます。
ただそのくらい可愛い後輩ではなく、息子なのがゆーじです。
■1番面白い感性
ラジオをやった事により、ゆーじからの影響もかなりうけました。
考えが更に色々な角度から、深度を変えてみれるようになりました。
基本アルコールを入れながらのラジオなので後半はゆーじの攻撃性が高まります。
攻撃は基本武器を使ってではなく、己の拳で壁を殴るような行為なので自分も傷ついてます。
横でその壁を殴るのを見てる僕は
「殴れ殴れ、人は殴るなよ、人を殴る時は止めてやる、その痛みを乗りえて強くなれ」
と思いながら側にいます。
ただ攻撃をするというのは内から発するエネルギーなのでそのエネルギーから出るアイディアはどれも斬新かつ、深すぎると感じます。
人のエネルギーを横でみると真正面に受けるより、もらう感覚があってエネルギーだけをもらって更にフリースタイルへの熱い思いが溢れてきます。
この度ゆーじの熱い攻撃も文字に残していく事で、更に頭の中を見てもらえるようにしていきますのでよろしくお願いします。
どんな文章を書くのか想像がついていないので、僕が1番楽しみかもしれません。
UPは7/21になるのでよろしくお願いします!
written by SHIRO
■FREESTYLE BASKETBALL LESSON
オンラインレッスン2週間無料
非公開アカウントにて週3回以上
(インスタにてメッセージ下さい)
instaglam:
https://instagram.com/freestyle_basketball_lesson
■SHIROのSNSはこちら↓
Twitter:shiro_msdk
instaglam:shiro_msdk
■SHIROが主催する国内最大級の大会
「bac to pec 」
website: https://www.bactopec.com
Twitter:bactopec1
instaglam:bactopec_official
■しろとゆーじの朝までオール練
https://www.youtube.com/channel/UCd0IBKqpNM74n4MmbwchcjA
■FREESTYLE BASKETBALL MAGAINE
freestylebasketball.net

■SHIRO(しろ)プロフィール
SHIRO
1985.6.23
出身 静岡
FREESTYLE歴 16年
2006年バンクーバーから帰国。
FREESTYLE TEAM「MSDK」を結成。
2007年プロとして活動を開始、日本で1番最初にレッスンをスタート。
2010.2011とチーム日本一ニ連覇。
2009 NBA ALLSTAR WEEKENDへの招待。
自主主催大会STREETSLAMやbac to pecなどを開きFREESTYLEシーンへの拡大も試みている。
また、2007年からFREESTYLEのLEESSONを行い、2016.2017年と中国の世界大会のジャッジを務める
受賞歴
日本一決定戦チームバトル2010.2011 優勝
日本一決定戦2009関西優勝、2011東海優勝、2014東海優勝、2016東海優勝
STREETSLAM ドリブルバトル2010.2011優勝
bac to pec ドリブルバトル 2014.2015.2016.2018.2019 準優勝