どーも!樽回しんごです。
HIGH SCHOOL NO.1いよいよ明日ですね。
今日は前年度のチャンピオンの10(てん)について書いていきたいと思います。
動画はこちら↓↓
FBB2016 関西ラウンド U18 Final Syun vs 10
去年のHIGH SCHOOL NO.1の動画がYOUTUBEにアップされていなかったので一昨年の日本一決定戦関西ラウンドU18決勝戦の動画です。
相手は同じく関西のSyunで彼は今回のHIGH SCHOOL NO.1にもエントリーしています。
ku-ya、10と関西勢が優勝してきているので今大会注目選手の1人です。
さて、動画のバトルを見ていくと先行は10で1move目からオリジナルのスピンを綺麗に決めて行きます。
対するSyunも負けず劣らずのいいスピンを繰り出しますが、最後の最後でフィニッシュをドロップ。
2move目に入り10は多少のミスもありましたがフィニッシュの大技をしっかりと決めて行きます。
一方のSyunは入り、フィニッシュは良かったのですが中盤にかなり崩れてしまいました。
勝者は0対3で10。
10はこの動画の34秒でやっているスピンを止めてまたスピンに入る、というスピンとハンドリングのハイブリットのようなスタイルを確立し昨年度の高校生日本一の称号もかっぱらって行きました。
ku-ya、10ともに優勝しているフリースタイラーは”ミスが少ない” フィニッシュをしっかりと決める” ”オリジナルの技を持っている”といった共通点が見られます。
HIGH SCHOOL NO.1で優勝するポイントかもしれませんね。
明日は誰が高校生の日本一に輝くのでしょうか!?
Written by 樽回しんご